宝塚歌劇について、チケットや公演、スターさんのことや、Takarazuka Sky Stage、花・月・雪・星・宙組、ステージ、芝居、ショー、レビュー、宝塚OGさんの
ことなどを 語ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[真飛聖] ブログ村キーワード
東京宝塚劇場で行われている花組公演に
行きました。この公演は、震災のための
チャリティになっています。
楽しい舞台を見られて、被災した方々の
お役に立てれば、観る方のわたしたちも
嬉しいですね(^_-)-☆
そのため、終演後には組長さんとトップスターの
真飛聖さんの挨拶もありました。
今回は、ゆうさんのサヨナラ公演なので
公演に加えて、挨拶も聞けてラッキー♪
2階ロビーには、ゆうさんの等身大の
写真パネルもあり、皆さん写真をとっていました。
そして、終演後には生徒さん達が交代で
ロビーに出て、義捐金の募金が行われます。
しばらくすると、真飛聖さんもそこに
加わりました(^O^)/
わたしたちは通路にいたのですが、偶然
ゆうさんが移動するときに鉢合わせしそうなほど
間近で接して、笑顔で「ありがとう」と言って
いただきました。
一緒にいたゆうさんファンの友人は、もう
夢見心地です(*^_^*)
この前のブログで「スターさんに間近で会えるかも」
と書いたら、まさに本当になって、不思議な気が
しました。あなたも、ぜひチャリティー公演を観て
スターさんに会ってみませんか?
宝塚のブログをもっと見たいなら、
↓

にほんブログ村

東京宝塚劇場で行われている花組公演に
行きました。この公演は、震災のための
チャリティになっています。
楽しい舞台を見られて、被災した方々の
お役に立てれば、観る方のわたしたちも
嬉しいですね(^_-)-☆
そのため、終演後には組長さんとトップスターの
真飛聖さんの挨拶もありました。
今回は、ゆうさんのサヨナラ公演なので
公演に加えて、挨拶も聞けてラッキー♪
2階ロビーには、ゆうさんの等身大の
写真パネルもあり、皆さん写真をとっていました。
そして、終演後には生徒さん達が交代で
ロビーに出て、義捐金の募金が行われます。
しばらくすると、真飛聖さんもそこに
加わりました(^O^)/
わたしたちは通路にいたのですが、偶然
ゆうさんが移動するときに鉢合わせしそうなほど
間近で接して、笑顔で「ありがとう」と言って
いただきました。
一緒にいたゆうさんファンの友人は、もう
夢見心地です(*^_^*)
この前のブログで「スターさんに間近で会えるかも」
と書いたら、まさに本当になって、不思議な気が
しました。あなたも、ぜひチャリティー公演を観て
スターさんに会ってみませんか?
宝塚のブログをもっと見たいなら、
↓

にほんブログ村

PR
26日から日本青年館で行われる予定だった
宙組の「ヴァレンチノ」が上演中止になりました。
会場の舞台と客席に復旧工事が必要だそうなので
仕方ないのですが、テレビで見ても、
よい舞台だなと楽しみにしていただけに、
とっても残念です(<<)
でも、被災地の方々のことを思うと、
贅沢はいっていられませんね。
中止になる舞台が多い中で、東京宝塚劇場の
公演が続いているだけでも幸せかもしれません。
宝塚のブログをもっと見たいなら、
↓

にほんブログ村

宙組の「ヴァレンチノ」が上演中止になりました。
会場の舞台と客席に復旧工事が必要だそうなので
仕方ないのですが、テレビで見ても、
よい舞台だなと楽しみにしていただけに、
とっても残念です(<<)
でも、被災地の方々のことを思うと、
贅沢はいっていられませんね。
中止になる舞台が多い中で、東京宝塚劇場の
公演が続いているだけでも幸せかもしれません。
宝塚のブログをもっと見たいなら、
↓

にほんブログ村

[チャリティ] ブログ村キーワード
先週の地震から、明日で一週間。
被災地の実態がわかるにつれて、日々、
心が痛みます。
宝塚歌劇団も、東京宝塚劇場で上演中の
雪組公演を、15日~20日の間、「東北地方
太平洋沖地震チャリティー公演」として
行うとの発表がありました。
15日には終演後に、組長とトップの音月さんの
舞台挨拶もあったそうです。
宝塚と東京の両劇場には、募金箱も設置されるとのことで
わたしたちも、宝塚の舞台を見に行って、その観劇料が
震災復興に役立つなら、嬉しいことですね。
宝塚のブログをもっと見たいなら、
↓

にほんブログ村

先週の地震から、明日で一週間。
被災地の実態がわかるにつれて、日々、
心が痛みます。
宝塚歌劇団も、東京宝塚劇場で上演中の
雪組公演を、15日~20日の間、「東北地方
太平洋沖地震チャリティー公演」として
行うとの発表がありました。
15日には終演後に、組長とトップの音月さんの
舞台挨拶もあったそうです。
宝塚と東京の両劇場には、募金箱も設置されるとのことで
わたしたちも、宝塚の舞台を見に行って、その観劇料が
震災復興に役立つなら、嬉しいことですね。
宝塚のブログをもっと見たいなら、
↓

にほんブログ村

[雪組公演] ブログ村キーワード
昨日は、観測史上最大の地震が起こってしまい
本当に大変でしたね。
皆様とご家族、ご親戚、ご友人、知人は大丈夫でしたか?
わたし自身は夜遅くに地下鉄で帰れましたが、
家族の者は電車が止まっておろされた後、バスにも
乗れず、3時間くらい歩いた後、タクシーをやっと
拾って明け方に帰宅しました。
それでも、皆が元気で、家も持ち物も被害が
なかったのは、幸せだと思って感謝しています。
被災者の方々には、心からお見舞い申し上げます。
まだまだ余震が続き、予断を許さない状況ですが
一日も早い復興を祈っています。
宝塚歌劇も、阪神淡路大震災のときには大劇場が
損害を受けて、公演中止を余儀なくされましたが
今回、幸いなことに東京宝塚劇場はそのようなこともなく
12日は休演になったものの、13日からは公演を
行うとの発表がありました。
心配な中、暗い時代だからこそ、夢のある舞台を
見せてほしいですね♪
宝塚のブログをもっと見たいなら、
↓

にほんブログ村

昨日は、観測史上最大の地震が起こってしまい
本当に大変でしたね。
皆様とご家族、ご親戚、ご友人、知人は大丈夫でしたか?
わたし自身は夜遅くに地下鉄で帰れましたが、
家族の者は電車が止まっておろされた後、バスにも
乗れず、3時間くらい歩いた後、タクシーをやっと
拾って明け方に帰宅しました。
それでも、皆が元気で、家も持ち物も被害が
なかったのは、幸せだと思って感謝しています。
被災者の方々には、心からお見舞い申し上げます。
まだまだ余震が続き、予断を許さない状況ですが
一日も早い復興を祈っています。
宝塚歌劇も、阪神淡路大震災のときには大劇場が
損害を受けて、公演中止を余儀なくされましたが
今回、幸いなことに東京宝塚劇場はそのようなこともなく
12日は休演になったものの、13日からは公演を
行うとの発表がありました。
心配な中、暗い時代だからこそ、夢のある舞台を
見せてほしいですね♪
宝塚のブログをもっと見たいなら、
↓

にほんブログ村

[雪組公演] ブログ村キーワード
東京宝塚劇場で公演中の雪組
「ロミオとジュリエット」を
観てきました(^O^)/
いわゆる典型的な宝塚の作品とは
趣は違いますが、楽曲がどれも力強く、
心に残るメロディーも多いし、
ロックのリズムで踊るダンスも新鮮で
とても良い作品だと思います。
ベテラン(?)の生徒さんたちがごっそり
抜けてしまった代わりに、若々しい組が
スタートしたという感じで、この作品は
その意味でもぴったりでしたね。
みなさん、熱演していたのですが、
滑舌があまり良くなくて、台詞がはっきり
しないところが多々あり、残念(><)
これからどのような作品をするのか、
ヒロインはどうなるかと、気になることが
たくさんありますが、新生雪組を
楽しみに見守っていきたいと思いました。
宝塚のブログをもっと見たいなら、
↓

にほんブログ村

東京宝塚劇場で公演中の雪組
「ロミオとジュリエット」を
観てきました(^O^)/
いわゆる典型的な宝塚の作品とは
趣は違いますが、楽曲がどれも力強く、
心に残るメロディーも多いし、
ロックのリズムで踊るダンスも新鮮で
とても良い作品だと思います。
ベテラン(?)の生徒さんたちがごっそり
抜けてしまった代わりに、若々しい組が
スタートしたという感じで、この作品は
その意味でもぴったりでしたね。
みなさん、熱演していたのですが、
滑舌があまり良くなくて、台詞がはっきり
しないところが多々あり、残念(><)
これからどのような作品をするのか、
ヒロインはどうなるかと、気になることが
たくさんありますが、新生雪組を
楽しみに見守っていきたいと思いました。
宝塚のブログをもっと見たいなら、
↓

にほんブログ村

お勧め!!
プロフィール
HN:
亜侑
HP:
性別:
女性
自己紹介:
宝塚が大好き♪
初代ベルバラの頃から本格的に見始めて、しばらくお休みしていましたが、昨年から復活しました。宝塚に
ついての熱い想いを語ります。
初代ベルバラの頃から本格的に見始めて、しばらくお休みしていましたが、昨年から復活しました。宝塚に
ついての熱い想いを語ります。
リンク
アクセス解析
カウンター
忍者アナライズ