忍者ブログ
宝塚歌劇について、チケットや公演、スターさんのことや、Takarazuka Sky Stage、花・月・雪・星・宙組、ステージ、芝居、ショー、レビュー、宝塚OGさんの ことなどを 語ります。
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[43] [44] [45] [46] [47] [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[宝塚歌劇] ブログ村キーワード

宝塚雪組の水夏希さんのディナーパーティに行って以来、

憑かれたように宝塚のDVDを見ています。

もう10年以上もご無沙汰していたのに、不思議なものですね。

またまた宝塚の魅力にとりつかれてしまいました。



   

   宝塚不滅の名作、ベルサイユのばら



最近は、Takarazuka Sky Stageという専門チャンネルもあるので、

さっそく加入して、ずっとつけています(*^_^*)



宝塚の舞台って、実在のものとは違うからこそ、心をひきつけて

やまないところがあるのでしょうね。宝塚熱、当分続きそうです。

PR
[宝塚歌劇団] ブログ村キーワード


若いころは宝塚に通っているというくらい、その舞台を見ていましたが

最近は演目が気になるもののときだけしか行っていません。



でも、今回お友達のご縁でディナーショーに行くことになったので、

久し振りに雪組公演に行きました(*^^)v 今、東京で上演している

のは、「ソロモンの指環/マリポーサの花」です。




いつもは最初にお芝居があって、2本目にレビュー(ショー)が

あるのに、今回は逆。しかも、なんだかあっさり終わってしまって

物足りない感じでした。普段はミュージカルが好きだけど、宝塚に

行くときはレビューが楽しみなので、これは残念だなと思っていました。




でも、2本目のお芝居が終わった後にもショー場面があって、

そこでロケットもあったので、良かった~という感じです^^




はじめはイマイチかと思いながら見ていたお芝居も、知らないうちに

引きこまれて、涙する場面まであり、なかなかの好印象。主演の水

夏希さんはすらりと背が高くて、なかなか華がありました♪




しばらく見ていなくても、宝塚には、一度見始めると次がまた見たく

なるという不思議な魔力があります。やっぱり、スカーレット・ピン

パーネルも見ておけばよかったな、と残念に思ったのでした(*^_^*)


Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

お勧め!!
宝塚のチケットなら
@電子チケットぴあ


なかなかチケットが買えない方は
  ↓

宝塚チケット攻略法


Honya Club.com


★ヤフオクの宝塚チケット
プロフィール
HN:
亜侑
HP:
性別:
女性
自己紹介:
宝塚が大好き♪
初代ベルバラの頃から本格的に見始めて、しばらくお休みしていましたが、昨年から復活しました。宝塚に
ついての熱い想いを語ります。
アクセス解析
カウンター
忍者アナライズ