忍者ブログ
宝塚歌劇について、チケットや公演、スターさんのことや、Takarazuka Sky Stage、花・月・雪・星・宙組、ステージ、芝居、ショー、レビュー、宝塚OGさんの ことなどを 語ります。
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[安蘭けい] ブログ村キーワード


星組トップコンビ、安蘭けいさん、遠野あすかさんをはじめ、

10人の退団者の方にとって、いよいよ最後の日になってしまい

ましたね。



キャトルレーブでも、とうこさん関連商品がたくさん出ていました。

その中で、思わず衝動買いをしそうになったのが、このDVD!



   

   安蘭けい~Energy~ 新人公演ダイジェスト(DVD)




瞳子さんは、新人公演の初主役、JFKのときからすごくしっかりしていて

初主役とはとても思えない、すばらしい歌声を披露していました。

そして、オサさん絶賛のエリザベートのトートはぜひ見てみた~い!!




実は、スカーレットピンパーネルのDVDを買ったばかりなので

そのときはやめておきましたが、きっと買ってしまうのだろうな~という

予感がしています^_^;


   









宝塚のブログをもっと見たいなら、

   

にほんブログ村 演劇ブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

PR

現在、シアタークリエで上演中のミュージカル「ニュー

ブレイン」には、宝塚のOGさんが二人出演しています。

初代マリーアントワネットの初風諄さんとユーモア溢れる

トークが人気の樹里咲穂さん。




初風さんは主役のお母さん役ですが、理解あるすてきな

お母さんを演じていました。まろやかな歌声は、もちろん

今も健在です(*^^)v




樹里さんは、「花嫁付添い人の秘密」や「モダンミリー」

「スウィートチャリティ」、「石井一孝コンサート」などの

舞台を拝見していましたが、今回改めて、その格好良さを実感!




背が高くてスタイルがよくて、やっぱりすてきです~(^_-)-☆

しかも、格好いい女っていう感じがはまっていました!




この舞台は主役の石丸さんはもちろんのこと、出演者が皆さん

好演していて、なかなか面白かったです。



そして、東京宝塚劇場では今日はとうこさん、あすかさん退団の

前楽。舞台を見終えて、宝塚劇場向かいにあるシアタークリエを出たら、

出待ちのファンのすごいこと!! 明日はいったいどうなるのか、

わたしはテレビでの中継を待つことにします(*^_^*)





宝塚のブログをもっと見たいなら、

   

にほんブログ村 演劇ブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村


宝塚についてのとっても便利なサイトを見つけました(^O^)/

その名も、宝塚 夢の舞台への招待状

読売新聞のサービス、ヨリモが運営しているサイトです。




宝塚の公演や劇場案内、観劇が楽しめるような情報がつまった

コラム、豆知識が楽しいクイズのほか、貸切公演も主催しています^^



特にいいな~と思うのは、宝塚トップスター読売新聞アーカイブ。

宝塚のトップスターさんが載った記事へのリンク集になっているので

後から見たいときにはとっても便利!!




第一回は雪組トップスターの水夏希さんです(*^^)v

それぞれの情報は順次更新されるので、定期的にチェックすると

よさそうですね。






宝塚のブログをもっと見たいなら、

   

にほんブログ村 演劇ブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

■■■

宝塚スカイステージでの生徒さんたちの言動を見ていると

立ち居振る舞いがきれいなのはもちろんですが、そのお話にも

美しさを感じます。




というのも、上級生、先生など、目上の人のことをはじめ、

他人のことを決して悪く言わない。




対談などでも、相手の言ったことを否定しない。

一応受け入れて、それが違っていても、さりげなく

受け流します。




折り目正しい日本人の美学がいまだに生きているようで

いいな~って、いつも思います^^




これもすみれコードのひとつなのでしょうか?

わたしもタカラジェンヌさんたちを見習いたいです(*^_^*)






宝塚のブログをもっと見たいなら、

   

にほんブログ村 演劇ブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村


宝塚雪組トップ娘役の白羽ゆりさんの、宝塚大劇場での

最後の日がきてしまいました(泣)




わたしはテレビでサヨナラショーの抜粋とごあいさつを

見ただけですが、万感の思いを込めた最後のごあいさつには

泣けてきました。




テレビでは、草履が脱げてしまったところは映さなかったけれど

水さんはじめ他の出演者のフォロー具合が見たかった^^;




可憐でいながら、王妃などの風格ある役柄も似合い、持ち声の

よさで台詞も歌もとてもきれいに響かせる、すてきな娘役さん

だっただけに、卒業してしまうのは残念です。




今日からは、同期の音月桂、麻樹ゆめみさんと一緒に、

ミュージックサロンを開催。公演後すぐだから、お稽古も

大変ではなかったかと思うけれど、最後のディナーショーを同期と

できるのは幸せですね~(^_-)-☆




でも、来月は東京宝塚劇場で最後の雄姿(*^_^*)を見る

ことができるので、楽しみです♪





宝塚のブログをもっと見たいなら、

   

にほんブログ村 演劇ブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

お勧め!!
宝塚のチケットなら
@電子チケットぴあ


なかなかチケットが買えない方は
  ↓

宝塚チケット攻略法


Honya Club.com


★ヤフオクの宝塚チケット
プロフィール
HN:
亜侑
HP:
性別:
女性
自己紹介:
宝塚が大好き♪
初代ベルバラの頃から本格的に見始めて、しばらくお休みしていましたが、昨年から復活しました。宝塚に
ついての熱い想いを語ります。
アクセス解析
カウンター
忍者アナライズ