忍者ブログ
宝塚歌劇について、チケットや公演、スターさんのことや、Takarazuka Sky Stage、花・月・雪・星・宙組、ステージ、芝居、ショー、レビュー、宝塚OGさんの ことなどを 語ります。
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[遠野あすか] ブログ村キーワード


「My Dear Orleans/アビアント」で宝塚を卒業した

元星組娘役トップスターの遠野あすかさんの退団後

初舞台が決定しました。




NHKの大河ドラマで人気のあった「天障院篤姫」を

舞台化したものです。あすかさんの役は、皇女和宮。

豪華なお衣装がきっとよく似合うでしょうし、

さぞかしきれいなお姫様になるでしょうね~。




出演者のリストには、香寿たつきさんの名前も(^O^)/

今から、楽しみです♪

チケットの前売りは12月5日からです。




天障院篤姫
2010年2月4日(木)〜2010年2月24日(水)
明治座

主な出演者:内山理名 西岡德馬 香寿たつき
      遠野あすか 国広富之 高橋かおり
      小林綾子 今拓哉 秋野暢子 



宝塚のブログをもっと見たいなら、

   

にほんブログ村 演劇ブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

PR
[逆転裁判] ブログ村キーワード



赤坂ACTシアターで上演されている宙組の「逆転裁判2」を

観てきました。ゲームと協賛ということで、いつもの宝塚の

舞台とは違う雰囲気というか、普通の演劇に近い感覚だった

ので、これまで宝塚を見たことのない方、敬遠していた方

にも受け入れやすかったのではないでしょうか。




わたしとしては、法定バトルが面白かったです(^_-)-☆

ペリー・メイスンのようにもっと本格的だと嬉しいけれど(汗)

謎解きの面白さが加わって、ミステリー好きのわたしにには

予想以上に楽しめました♪




以前に大劇場公演で「明智小五郎の事件簿」がありましたが、

特に小劇場では、このような路線のお芝居もなかないいのでは

と、一緒にいったお友達と話していました^^




そして、小耳にはさんだのですが、この「逆転裁判」初演のときの

出演者の皆さんは、なんとあのコアリズムをしていたそうです!



コアリズムというのは、ラテンのダンスを取り入れた

ダイエット・エクササイズで、一昨年くらいから人気が

出ているDVDです。








スタイルの良いタカラジェンヌの皆さんには、ダイエットは

必要ではないでしょうが、蘭寿とむさんによれば、「エクササイズが

終わった後もずっと体がぽかぽかしてよかった」とのこと。



以前から「楽しいよ~」と噂に聞いていた、コアリズム

わたしもやってみたくなりました(*^_^*)






宝塚のブログをもっと見たいなら、

   

にほんブログ村 演劇ブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


今年は星組の安蘭けいさん&遠野あすかさん、宙組の大和悠河さん&

陽月華さんとトップコンビに加え、トップ娘役の雪組・白羽ゆりさんと

トップ・メンバーが入れ変わったと思ったら、月組の瀬奈じゅんさん

の退団発表もあり、宝塚全体が大きく変わるときですね。




月組は、瀬奈さんに加えて、3番手の遼河はるひさんをはじめ、

音姫すなおさん、城咲あいさん、麻月れんかさん、羽桜しずくさん

麗 百愛さんの退団も発表されました。




遼河さんの退団も意外でしたが、次のトップ娘役候補ではと

ファンの間では期待されていた城咲あいさんと羽桜しずくさんの

卒業は、本当にびっくりです。




元生徒さんによれば、「宝塚は竜宮城のようなところ」であり、

次のステップを考えるとある程度のところで、新たな道に踏み

出すことも必要なのでしょうが、わたしたちファンにとっては

淋しいことですね。




なにはともあれ、新しくなっていく宝塚がどんどんパワーアップ

して、すてきな舞台を見せてくれることを期待しています(^_-)-☆






宝塚のブログをもっと見たいなら、

   

にほんブログ村 演劇ブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


[ベルばら] ブログ村キーワード


先週からはじまったテレビ・ドラマ「派遣のオスカル」を

ご覧になりましたか?




ベルばらが大好きな派遣社員が主人公で、想像の場面では

池田理代子さんの漫画やその実写(*^_^*)が出てきます。




それだけでもベルばらファンには嬉しいことですが、なんと

女子社員のあこがれ、女性初の役員を朝海ひかるさんが

演じているんですよ♪




第一話では、マリー・アントワネットに扮したコムさんが

ちらりと映りました(^_-)-☆




あのオスカル姿をもう一度見たいのですが、主人公がオスカルと

重なっているので、無理かもしれませんね(汗)




原作は、松田奈緒子さんの「少女漫画」です。


    




放送は、NHKで毎週金曜日22時から、再放送はBSハイビジョンで

翌週月曜日18時からです。






宝塚のブログをもっと見たいなら、

   

にほんブログ村 演劇ブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


宝塚歌劇団には、昔からすみれコードなるものがあります。

つまり、不文律のようなものですね。




その中のひとつに、飲食している姿を映さないというのが

ありました。少なくとも、今年放送された「キミハブレイク」では

まだ飲食中は映さないといっていましたね。




でも、最近は変わってきたようです。

というのも、Takarazuka Sky Stage の ニュースなどで

レポートに行ったとき、ちらっとですが、食べている様子が

映るんです(*^_^*)




この間、スカイステージのレポーターやスカイフェアリーズが

交代したときからだと思うのですが、初めて見たときには、

「あれ?」とびっくりしました。




別に悪いとかいうのではないのですが、これまでにないことなので

とっても意外でした(汗)





これまでにも、有名なレット・バトラーの鬚騒動など、いろいろ

変わってきたので、宝塚も時代にあわせて変わっていくのでしょうね。





すみれコードとは関係ありませんが、いま公演中の雪組のショーでの

ポンポンも、初めての観客参加型の試みですよね。あれは大成功の

ようで、どこのキャトルレーヴでもポンポンが売り切れてしまって

再生産中ということですから…




良い伝統を守りながらも、多くの人に受け入れてもらえるように

なっていくといいですね。






宝塚のブログをもっと見たいなら、

   

にほんブログ村 演劇ブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

お勧め!!
宝塚のチケットなら
@電子チケットぴあ


なかなかチケットが買えない方は
  ↓

宝塚チケット攻略法


Honya Club.com


★ヤフオクの宝塚チケット
プロフィール
HN:
亜侑
HP:
性別:
女性
自己紹介:
宝塚が大好き♪
初代ベルバラの頃から本格的に見始めて、しばらくお休みしていましたが、昨年から復活しました。宝塚に
ついての熱い想いを語ります。
アクセス解析
カウンター
忍者アナライズ